当事務所は2021年6月に東京の新宿にて開業しました。

 近年、会計事務所の大規模化・専門特化が進む中、あえてスタッフを雇わず、また税目等の分野を絞らずに総合的なサービスを提供しています。

 かつて私が税理士業界に入った頃は、所長税理士の他に顧問先を訪問するスタッフと所内で入力業務等を担当するスタッフがいる組織構造をしている事務所が多数を占めていました。これは会計事務所のメイン業務の一つである記帳代行業務が、相当の工数を要する業務であったことによるものと考えられます。

 翻って近年、クラウド型会計ソフトを中心としたITの進歩により業務の効率化が図られ、一人の税理士がカバーできる業務範囲が確実に拡がってきていると感じています。また近年一層進む税法の複雑化や取引の国際化も相まって、業務内容の高度化が進むとともに、お客様の抱える課題も複雑化してきています。
 ITの進歩によって、税理士がこうしたお客様の複雑な課題にしっかりと向き合い、解決の助けとなれるのではないかと感じたことが私が独立に至った大きな理由の一つです。

 大規模事務所には大規模事務所の良さが、専門特化型事務所には専門特化型事務所の良さがあるのと同様に、一人事務所にも一人事務所の良さがあります。どちらが良いということではなく、お客様との相性が大事だと私は考えています。

当事務所と相性が合うと思われるお客様
  • 常に同じ税理士に担当して欲しい方・・・当事務所は常に同じ税理士が担当します。スタッフの退職や業務の割当変更などにより担当者が変わることはありません。また、取扱い分野(例:税目)が変わると別の担当者に代わることもありません。
  • コミュニケーションをEmail等のテキストベースでしたい方(電話も可)
  • 資料のやり取りは電子データで行いたい方(紙ベースも対応可)
  • 対面での面談の他、オンラインでの面談も使っていきたい方
  • 業務の効率化を図りたい方・・・当事務所ではクラウド会計や電子納税等の導入を支援しています。
  • 納税意識の高い方
当事務所とミスマッチになる可能性が高いと思われる方
  • 値段を最重要視する方(とにかく安いほうが良い方)・・・低価格でサービスを提供している事務所はそのためにリソースを割いています(業務のテンプレート化や事務員の活用など)。当事務所は、常に資格を持った税理士が対応しており、また基本的にオーダーメイド型でサービス提供を行っているため、リソースの割き方が異なります。
  • 事務所の規模(人数、支店の有無など)、知名度、立地、設備などの条件を重視する方
  • 複数人の担当者をご希望の方・・・大規模な事務所では多段階で業務のチェックを入れるため、パートナー・マネージャー・シニアスタッフ・スタッフといったように複数人の担当を付けるのが通常です。
  • 過度な節税を求める方、納税意識が低い方・・・税法には解釈や判断によって取り扱いが変わるいわゆるグレーゾーンがあり、事実関係や法律に照らし十分に説明可能な手法についてはもちろん専門家としてアドバイスいたしますが、後日の追徴課税リスクが高いものについては税務の専門家としてお勧めしておりません。